間取り設計「収納」はどうする?

・注文住宅の間取り「収納」のポイント
注文住宅の間取りを決める時に収納スペースをどれだけ取るかも、重要なポイントの一つになります。
収納スペースは、全体の1割程度確保しておかないと、片付ける場所が足りない状況になってしまいますので、
意識して配置する必要があります。

・理想のリビング収納
リビングは家族団らんだけではなく、客間がなければお客様を通す場所でもあります。そのため、
生活感を感じさせないタイプのリビング収納がおすすめです。
備え付け収納は扉をつけることで、中身を見られることなく収納できます。もし扉をつけられなかったら、
手作りでカーテンなどを設置してみてください。既製品の家具を買う場合は、リビングの雰囲気とあった収納を選ぶことがポイントです。
部屋と収納デザインの統一性を持たせることで、スッキリした空間を演出できます。部屋の整頓に自信があるなら、
見せる収納に挑戦してみるのも良いでしょう。
物が見えていても雑貨屋のようにきれいに並んでいれば、生活感を感じることはありません。
むしろ、おしゃれでこだわりのある印象になります。まずはリビングが散らかる理由を考えてから、
生活動線上に収納を作るのがポイント。きれいなリビングで快適な生活を送れるでしょう。
いつもおしゃれな空間にしていれば、それを保つために物を置かなくなりますので、ぜひ習慣にしてみましょう。

・壁面収納や床下収納
収納のスペースを十分に取れない場合は、壁面収納や床下収納を設計してもいいでしょう。
キッチンの食器棚などを壁面収納にすると、すっきりとした印象になります。
床下収納は、常温保存ができる調味料などを片付ける場所として使います。
できるだけ動線を潰さないような設計にすると家事の邪魔にもなりません。

・小屋根裏収納の設計
小屋根裏は、読書部屋のような趣味部屋として使ってもいいですし、収納専用の部屋として使うのもアリです。
設計によっては、小屋根裏に空調を設けられない場合がありますので、その場合は収納部屋として使うと居住スペースを有効活用できるでしょう。